Our Policy

西宮市の皮膚科 徐皮フ科は“赤ちゃんのような素肌が目標です”

あなたのお肌の健康維持をサポートします。皮膚のトラブルなら気軽に相談ください。

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎

強いかゆみのある湿疹が、よくなったり悪くなったりをくりかえす病気です。アトピー性皮膚炎は、顔や首、ひじの内側やひざの裏側などに湿疹が左右対称に現れ、放っておくと全身に広がっていきます。
アトピー性皮膚炎を詳しく読む

水虫・爪白癬

水虫・爪白癬

水虫は、白癬菌というカビの仲間が皮膚にすみついて起こる病気です。靴を履いている時間が長かったりすると、誰でもかかる可能性があります。水虫といえば男性の病気だと思われがちですが、患者さんの男女比は、ほぼ半々です。
アトピー性皮膚炎を詳しく読む

ニキビ

ニキビ

ニキビは毛穴にあぶら(皮脂)や汚れが詰まることから始まります。これを放っておくとニキビ菌が増え、炎症を起こし、赤いニキビに。ニキビの出来るしくみとニキビのタイプを理解することは、治療する上で必要かつ重要です。
アトピー性皮膚炎を詳しく読む

プロペシア

プロペシア

徐皮フ科クリニックでは、プロペシア(保険対象外)による「うす毛・抜け毛治療」男性型脱毛症、AGA(エージーエー)治療を行っています。プロペシアは現在知られている発毛育毛剤の中でもっとも高い効果が認められています。
アトピー性皮膚炎を詳しく読む
診療時間
 
午前診 10:00~13:00
午後診 4:00~7:00

※休診日:木曜・土曜午後、日曜・祝日

トピックス

アトピー性皮膚炎の悪化

様々な原因がアトピー性皮膚炎の悪化をまねきます。特に乾燥する季節は皮膚の乾燥や刺激などから肌を守る事が大切です。

悪化したときはステロイド外用剤などを適切に使用し、炎症を抑え治療していきます。

詳しく読む

水虫は冬場でも油断禁物

冬場症状が治まっても油断は出来ません。
実は、夏にむけてじっと出番を待っています。
ブーツなどで、夏場と変わらない環境になる事も多々あります。

白癬菌が活動を始める前のこの時期が治療には絶好のチャンスです。

詳しく読む
お知らせ

■年末年始の休診のお知らせ

・12月29日(木)~1月5日(木)の期間
休診とさせていただきます。
1月6日(金)から通常どおり診療を開始いたします。
ご了承ください。

オンライン資格について

当院はオンライン資格確認を導入しております。
診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。

問診票ダウンロード
アクセスマップ

〒663-8204

兵庫県西宮市高松町5-39

なでしこビル4階

アクセス提携駐車場あり 詳しく見る>>>

阪急「西宮北口」駅より徒歩2分

西宮北口駅「バスロータリー」すぐ

徐皮フ科クリニック 院長 徐信夫
お問合せ0798-69-1112
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町5-39 なでしこビル4階

アクセス

提携駐車場あり 詳しくはこちら>>>

阪急 西宮北口駅「南改札口」より徒歩2分

阪急 西宮北口駅「バスロータリー」すぐ

Copyright (C) 2016 徐皮フ科クリニック. All Rights Reserved.


TOP